QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2025年03月04日

読売新聞静岡版に書いた記事です

元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。

ブログを書こう書こうと思っているのですが
あっという間に日が過ぎてゆき・・
毎週一回、趣味で楽しく書いている読売の記事の話ばかりに
なってしまいます汗

今回はこちら。
読売新聞静岡版に書いた記事です
富士市大渕で
12人ものインドネシア人実習生を
受け入れている農家の話題です。

コンビニや工事現場では
外国人をよく見かけますが
農業で12人というのは
珍しいと思い
取材をさせていただきました。

お会いするとみんなニコニコして
とても感じが良く
カタコトの日本語で
日常を話してくれました。

中にはここで知り合い結婚が決まった実習生もいて
とても幸せそうハートたくさん

写真を撮らせてもらったら
またまた笑顔です。

「とても真面目で、日本人も見習うべき
ところがたくさんある」と
雇用主の渡辺さんがお話ししてくださったのが
印象的でした顔02



同じカテゴリー(取材)の記事画像
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
朝から取材の1日でした
暮れも押し詰まりましたね!
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
同じカテゴリー(取材)の記事
 読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です (2025-03-15 16:46)
 読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です (2025-02-26 21:23)
 読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です (2025-02-06 15:35)
 朝から取材の1日でした (2025-01-13 23:22)
 暮れも押し詰まりましたね! (2024-12-28 10:54)
 読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です (2024-12-26 22:57)

Posted by 渡辺弥生 at 22:52│Comments(0)取材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読売新聞静岡版に書いた記事です
    コメント(0)