2025年02月26日
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。
毎週一本の割合で
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に
記事を書いています。
市民が書くコーナーです。
仕事ではなくて、趣味という感じです。
NHK静岡を退職するとき気づいたのですが
子供の頃から
「聞いて!聞いて!」と友達に言うのが好きでした。
「花壇に花が咲いたよ」
「文房具屋で新しい消しゴムが
売ってたよ」と、たわいもない話でしたが
それが「伝える喜び」ということだったんですね!
そんなわけでNHK静岡時代も
さまざまな話題を探すのが
全ての放送の過程で一番好きでした。
今も街の小さな話題を探しては
記事にしています。
ちょっと前の記事ですが、
「だいだい」のマーマレードです。
「だいだい」って、お正月のお飾りに使うもので
食べるものだとは
思っていませんでした。
マーマレードをいただいたとき、
恐る恐る口にして・・
あまりのおいしさに取材を申し込みました!
ご覧になってくださいね!

講師を務める渡辺弥生です。
毎週一本の割合で
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に
記事を書いています。
市民が書くコーナーです。
仕事ではなくて、趣味という感じです。
NHK静岡を退職するとき気づいたのですが
子供の頃から
「聞いて!聞いて!」と友達に言うのが好きでした。
「花壇に花が咲いたよ」
「文房具屋で新しい消しゴムが
売ってたよ」と、たわいもない話でしたが
それが「伝える喜び」ということだったんですね!
そんなわけでNHK静岡時代も
さまざまな話題を探すのが
全ての放送の過程で一番好きでした。
今も街の小さな話題を探しては
記事にしています。
ちょっと前の記事ですが、
「だいだい」のマーマレードです。
「だいだい」って、お正月のお飾りに使うもので
食べるものだとは
思っていませんでした。
マーマレードをいただいたとき、
恐る恐る口にして・・
あまりのおいしさに取材を申し込みました!
ご覧になってくださいね!

Posted by 渡辺弥生 at 21:23│Comments(0)
│取材