2024年05月18日
屋上の逆さ富士を取材しました
元NHKキャスターで、現在は司会を始め、講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。
今日はこちらの写真を。

きれいな逆さ富士。
でもちょっと待って。
眼下には市街地が広がります、、?
こちら富士市役所屋上で撮影されたものです。
詳しくは読売新聞静岡版に
書きましたので、ご覧くださいね。

*本名の「斎藤」で書いています。
こんな感じで撮影します。

不思議なのは、肉眼で見ると
反射板には富士山は見えないのです。
会議室のツルツルのテーブルにも
肉眼では富士山は見ることができません。
スマホのカメラ部分を上にして、撮影しても
見ることはできません。
鏡の映り方を考えると
当たり前かもしれませんが
覗いた時だけ奥にあるものが見える、あの感じです。
初めて発見した市議の方がとても驚き
その後、反射板が設置されました。
私の高校同級生が、やはり市議を務めていて教えてくれました。
富士市にいらした時は、ぜひ
市役所屋上へどうぞ
講師を務める渡辺弥生です。
今日はこちらの写真を。
きれいな逆さ富士。
でもちょっと待って。
眼下には市街地が広がります、、?
こちら富士市役所屋上で撮影されたものです。
詳しくは読売新聞静岡版に
書きましたので、ご覧くださいね。

*本名の「斎藤」で書いています。
こんな感じで撮影します。
不思議なのは、肉眼で見ると
反射板には富士山は見えないのです。
会議室のツルツルのテーブルにも
肉眼では富士山は見ることができません。
スマホのカメラ部分を上にして、撮影しても
見ることはできません。
鏡の映り方を考えると
当たり前かもしれませんが
覗いた時だけ奥にあるものが見える、あの感じです。
初めて発見した市議の方がとても驚き
その後、反射板が設置されました。
私の高校同級生が、やはり市議を務めていて教えてくれました。
富士市にいらした時は、ぜひ
市役所屋上へどうぞ

Posted by 渡辺弥生 at 12:36│Comments(0)
│取材