2024年08月21日
講演を聞いた方からの感想
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。
講演は企業や病院での新人研修などにも
組み込んでいます。
自分には大きな力があることを自覚することで
仕事への取り組み方も変わりますし
「社員(職員)が元気になった」と
喜ばれます。
もともとは「きこり」さんを対象にした研修で
「いつもの話もいれてください」と
主催者から言われたことです。
「新人のときに、あの話を聞くことで
力になると思うから話して!」と
言っていただき、「それなら」と
研修に入れ始めました。
きこりさんの研修では全員にさまざまな実験をしてもらい
言葉の力を感じてもらいました。
目をきらきらさせて聞いてくださったことが
印象に残っています。
地域の公民館などでもお話ししますが
特にご高齢の方は
身を乗り出して聞いてくれます。
「もっと早く、若い時に
聞きたかった」とよく言われます。
静岡県内での講演では
アンケートをとっていました。
一部抜粋しました。
ご覧くださいね
○心にグサグサきました。
メモを取っていたら
こんなにいっぱいになってしまいました。
(御殿場市 40代 男性 市役所勤務)
○言葉の持つ力について考えさせられた。
老母に「ぼけてる!」などと言っては絶対にいけないと
改めて思った。
(富士市 60代 塗装会社 会長)
○超一流選手の心の話。面白かった。
特に良かったのは「己を知る」ということ。
上に立つと忘れがちになります
(富士市 60代 会社経営)
○営業の仕事をしているが
大変役にたつお話ばかりだった。
(富士宮市 60代男性 営業)
○自分もアスリートであり、監督という立場なので
非常によくわかった。
心の持ち方が大切ということ。
(静岡市 40代 女性 弓道 国体監督)
○タクシー代と入場料計5千円を払っても
聞いてよかった(笑)
①強い目標をもつ
②食べ物をおろそかにすると生き残れない
③言葉の力で人生が変わる、が特に印象に残った。
(静岡市 60代 元、市医師会会長)
○心の持ち方で人生は変わる。
あっという間の1時間半でした。
(静岡市 60代女性 元、国際線、客室乗務員)
◯残り少ない人生に
小窓を開けてもらったような気持ちになった。(富士市)
まだまだいただいています。
ブログの「感想」から
ご覧になれます。
感想はこちら→
最初のうちはアンケートをとっていたのですが
そのうち取らなくなってしまいました。
またアンケートをしてみようと思います

中学生の皆さんの感想を集めた冊子も
いただきました。
私の講演について、
詳しくはこちら→
講師を務める渡辺弥生です。
講演は企業や病院での新人研修などにも
組み込んでいます。
自分には大きな力があることを自覚することで
仕事への取り組み方も変わりますし
「社員(職員)が元気になった」と
喜ばれます。
もともとは「きこり」さんを対象にした研修で
「いつもの話もいれてください」と
主催者から言われたことです。
「新人のときに、あの話を聞くことで
力になると思うから話して!」と
言っていただき、「それなら」と
研修に入れ始めました。
きこりさんの研修では全員にさまざまな実験をしてもらい
言葉の力を感じてもらいました。
目をきらきらさせて聞いてくださったことが
印象に残っています。
地域の公民館などでもお話ししますが
特にご高齢の方は
身を乗り出して聞いてくれます。
「もっと早く、若い時に
聞きたかった」とよく言われます。
静岡県内での講演では
アンケートをとっていました。
一部抜粋しました。
ご覧くださいね

○心にグサグサきました。
メモを取っていたら
こんなにいっぱいになってしまいました。
(御殿場市 40代 男性 市役所勤務)
○言葉の持つ力について考えさせられた。
老母に「ぼけてる!」などと言っては絶対にいけないと
改めて思った。
(富士市 60代 塗装会社 会長)
○超一流選手の心の話。面白かった。
特に良かったのは「己を知る」ということ。
上に立つと忘れがちになります
(富士市 60代 会社経営)
○営業の仕事をしているが
大変役にたつお話ばかりだった。
(富士宮市 60代男性 営業)
○自分もアスリートであり、監督という立場なので
非常によくわかった。
心の持ち方が大切ということ。
(静岡市 40代 女性 弓道 国体監督)
○タクシー代と入場料計5千円を払っても
聞いてよかった(笑)
①強い目標をもつ
②食べ物をおろそかにすると生き残れない
③言葉の力で人生が変わる、が特に印象に残った。
(静岡市 60代 元、市医師会会長)
○心の持ち方で人生は変わる。
あっという間の1時間半でした。
(静岡市 60代女性 元、国際線、客室乗務員)
◯残り少ない人生に
小窓を開けてもらったような気持ちになった。(富士市)
まだまだいただいています。
ブログの「感想」から
ご覧になれます。
感想はこちら→
最初のうちはアンケートをとっていたのですが
そのうち取らなくなってしまいました。
またアンケートをしてみようと思います


中学生の皆さんの感想を集めた冊子も
いただきました。
私の講演について、
詳しくはこちら→
Posted by 渡辺弥生 at 10:33│Comments(0)
│■講演のこと