2025年01月07日
くにたちビジネスサポートセンターに行ってきました!
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。
今日は、「くにたちビジネスサポートセンター」(くにびず)に
行ってきました!

アドバイザーのお二人と!
私が講演を始めたのは
10年前、当時
静岡県富士市にあった産業支援センター
「えふびず」の
センター長小出宗昭さんに
進めていただいたことが
きっかけです。
その後、えふびずスタッフの皆さんに後押しを
していただき
チラシや名刺を作ったり
講演の内容を考えたり
ブログのやり方を教わったりしてきました。
自分一人では、絶対に(とあえて言います)
できなかったことです。
その小出センター長が
現在、国立市で
ビジネスのサポートをなさっているため
私も利用させていただいています。
何が心強いと言って
自分の仕事について
自分以外の人が
これだけ親身になって考えてくれることです。
ブログも、ともすれば日記になってしまいがちですが
アドバイザーの方が
プロの目で修正点を教えてくれます。
チラシも、自分ではとてもできない
プロの技でアドバイスいただけます。
なんと相談料金は無料なんです!
一人でやっていた時は心細かったので
くにびずで相談することができて
本当にありがたいです。
今年の目標は講演を増やしていくこと。
ますブログから、講演のことを
書いていきますね。
多くの人に、お聞きいただき
人生をより豊かなものにするために、
仕事で思い通りの成果を出すことができるように、
役立ててもらえたらと思います。
講演講師をお探しでしたらぜひ声をかけてくださいね
講師を務める渡辺弥生です。
今日は、「くにたちビジネスサポートセンター」(くにびず)に
行ってきました!
アドバイザーのお二人と!
私が講演を始めたのは
10年前、当時
静岡県富士市にあった産業支援センター
「えふびず」の
センター長小出宗昭さんに
進めていただいたことが
きっかけです。
その後、えふびずスタッフの皆さんに後押しを
していただき
チラシや名刺を作ったり
講演の内容を考えたり
ブログのやり方を教わったりしてきました。
自分一人では、絶対に(とあえて言います)
できなかったことです。
その小出センター長が
現在、国立市で
ビジネスのサポートをなさっているため
私も利用させていただいています。
何が心強いと言って
自分の仕事について
自分以外の人が
これだけ親身になって考えてくれることです。
ブログも、ともすれば日記になってしまいがちですが
アドバイザーの方が
プロの目で修正点を教えてくれます。
チラシも、自分ではとてもできない
プロの技でアドバイスいただけます。
なんと相談料金は無料なんです!
一人でやっていた時は心細かったので
くにびずで相談することができて
本当にありがたいです。
今年の目標は講演を増やしていくこと。
ますブログから、講演のことを
書いていきますね。
多くの人に、お聞きいただき
人生をより豊かなものにするために、
仕事で思い通りの成果を出すことができるように、
役立ててもらえたらと思います。
講演講師をお探しでしたらぜひ声をかけてくださいね
