QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2023年11月03日

広い目でみる

元NHKキャスターで現在は講演や研修で司会を務める
渡辺弥生です。

東洋大学ホームカミングデー
いよいよ明後日に迫りました。

広い目でみる


私が担当するのは大きく分けて2つのコーナー。
「全日本大学駅伝パブリックビューイング」と
大学OBの経営者に話を聞く
「アントレプレナーシップ座談会」です。
広い目でみる

どちらもゲストにインタビューしながら
進めるため
今日もせっせと質問項目を考えたり
資料を準備したりしています顔02

で、準備しながらふと思ったのですが
「細かすぎる??」

準備をしているうちに、いろいろなことが
気になって、どんどん深く調べてしまうのです汗
ハッと我に帰って「ここまで必要??」なんて
首を傾げたりします。

かと思うと、抑えるべき部分が抜けていたりします汗

広い目で見ないとだめなんだなと
深く掘るのも良いけど
それが必要かどうか
全体をみてバランスよく
準備をしていくことが必要と
今更ながら思います・・汗

以前NHKの上司に言われたことがあります。
「ものごとを、深く受け止めすぎるんじゃない?」と・・。

結局、深く受け止めて細かく調べるのが「自分らしいやり方」
なんでしょうかね・・。
でも「広い目」をもたないと!

明日はリハーサル。
広い目で、準備がんばります顔02






同じカテゴリー(■私のこと)の記事画像
ライフキネティック体験会
不動産連盟の地域会へ
脳を鍛える
大笑いで鬼退治
かきまわす
ストレス??
同じカテゴリー(■私のこと)の記事
 ライフキネティック体験会 (2024-03-06 12:11)
 不動産連盟の地域会へ (2024-03-05 17:37)
 脳を鍛える (2024-02-21 17:23)
 大笑いで鬼退治 (2024-02-10 11:52)
 かきまわす (2024-01-16 23:37)
 ストレス?? (2024-01-14 20:04)

Posted by 渡辺弥生 at 17:07│Comments(0)■私のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広い目でみる
    コメント(0)