QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2025年05月05日

置いていかれないように・・(笑)

元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。

昨日は友人と、
デジタルアートミュージアムに行ってきました!

かなりの人気イベントらしく、
館内はお客さんでいっぱいで
友人によると
夕方しか予約が取れなかったとのこと。

真っ暗な中、扉が開くと
迷路のようにいくつかの部屋があり
それぞれの部屋いっぱいに
花が咲く映像や、鳥が空をぐるぐると回る映像などが
流れ、自分がその映像の一部になったり
キラキラと光るガラス玉がいくつも釣り下がり
至る所に鏡がある部屋があったり
自分が書いたイラストが壁に映し出されたりと
さまざまな仕掛けがありました。

クラゲの横にいるの、私です顔02

こういうのって
プロジェクションマッピングっていうのかなと・・
プロジェクターで、立体的な場所や空間に
映像を映して、その物体が動いているように
見せるもの・・かなと顔02

ガラスの部屋 きれいでしたが・・
床もガラスなので、スカートの方はご注意を!

いわゆる「スマホ映え」するためか
多くの人が、いたるところで写真を撮っていました。

私は・・あまり芸術には詳しくなく
美的センスもなく
「猫に小判」「豚に真珠」状態でしたが
「こういうものが、今の流行りなんだね」と
友人と各部屋を回りました。

友人がいたから楽しめましたが
一人で行ったら
わけわからず、さっさと退出してしまったかも汗


それでも、見て感じて写真に撮ってきました。
「これからも新しいものは見たり、参加したりして
置いていかれないように
ついていこうね」と
友人と
真顔で話しました顔02


  


Posted by 渡辺弥生 at 16:26Comments(0)日記