QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2024年10月30日

目標を叶えるために、言葉に出す

元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。

またまた、講演をしたときに
いただいた質問を。

「毎日、言葉に出して『やせる』といえば、
やせられますか?」
「言葉が人生を左右する」と講演をし、
玄関まで送っていただいた時
ぽっちゃりした感じのスタッフの方に
聞かれました。

答えは「はい」です顔02

その方、特に痩せる必要はないと思うのですが
答えは「はい」です。

このブログにいつも書いていますが
心と体はつながっています。
心で思ったことを、体は100%受けて
実行します。

「やわらか〜い」と言いながら
前屈すると
言わなかった時に比べて
体が曲がるようになります。

「私は重い」と言って、自分を持ち上げてもらうと
なかなか持ち上がらないほど
重くなります。

心で思ったことを受けて
体は、そうなるように動きます。
心で思う時には、言葉を使いますよね。
だから「言葉」は重要なんです。

ただこれは一瞬のことです。
他のことに心が向くと
柔らかくなった体も
元に戻ります。

ということは
言い続ければ良いんですよね。
回数が多く、
長く言い続ける。

すると、その言葉は
心の奥深くにたまります。
心がキャッチすれば
体は常にその言葉(目標)を
叶えるように動いていきます。

これが「暗示」なんですよね。

だから「やせた顔02」と
折に触れて言葉にしたり
痩せて喜んでいる自分を想像したりして
心に「やせた」と思い込ませれば良い・・
ということです。

知り合いの70代の方は
自分がきつい言葉を
口にすることが多いと反省し
「言葉に気をつけるようになる」と
繰り返し、口にしたそうです。
その方が、きつい言葉を言うのを
私はきいたことがありません。

「自分の声質がきつくて直したい」という人は
自分の理想の声で話している様子を
思い描いたり
「私は柔らかい声で
話すようになった」と
口にし続ければ、いずれそうなります顔02

もちろん、痩せるには
努力も必要ですが
心が目標を捕まえれば
その努力が苦にならない。
自分から進んで努力するようになります。

「そうなったと思い込む」
「今はそうでなくても思い込む」
講演ではここまではお話ししませんが
ぜひやってみてもらいたいなと思います。

スタッフの方には
玄関で伝えました顔02
トライしてくれているかな?

〜東洋大学陸上競技部
酒井俊幸監督 オンライントークショーご案内〜
目標を叶えるために、言葉に出す


12月14日(土)15時〜16時

参加費 千円
【Peatixの場合】
チラシのQRコードを読み取りお申し込みください。
*締め切り
クレジットカード 12月13日(金)
コンビニ・ATM 12月12日(木)

【銀行振込の場合】

お名前(フリガナ) ご自身のメールアドレス 電話番号を記入し
toyofk20241214@gmail.com 
にメールを送信。
その後、お振込みください。
*メール送信 締め切り 12月11日(水)

「振込先」
みずほ銀行 平井支店 
普通 2489790
東洋大学 不動産建設 白山会
*送金締め切り 12月12日(木)

お問い合わせ
toyofk20241214@gmail.com








同じカテゴリー(■講演のこと)の記事画像
卓話をさせていただきました
読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です
「ありがとう」は魔法の言葉
「誰でも大きな力を持っている」ということ
言葉は暗示と結びつく!わかっていたのに・・
話を短くするのはなかなか大変で・・
同じカテゴリー(■講演のこと)の記事
 卓話をさせていただきました (2025-04-28 15:19)
 読売新聞静岡版「ほのぼの@タウン」に書いた記事です (2025-02-06 15:35)
 「ありがとう」は魔法の言葉 (2025-02-05 22:51)
 「誰でも大きな力を持っている」ということ (2025-02-01 11:45)
 言葉は暗示と結びつく!わかっていたのに・・ (2025-01-22 23:00)
 話を短くするのはなかなか大変で・・ (2025-01-20 15:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目標を叶えるために、言葉に出す
    コメント(0)