QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2024年07月17日

人前で話すのは経験が大切!

元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。

7月16日(火)は、東洋大学不動産建設白山会の
定例会でした。

人前で話すのは経験が大切!
いつものように一人一人が
自分の仕事についてPRしたのですが
その中、今年の3月に卒業したばかりの
新人さん(女性)の
発表があまりに上手で
圧倒されました。

しっかり前を見て話す。
内容を覚えていて、語りかける。
反応を見ながら話を進める。
話の組み立ても見事!


会場にいた会員たちも
「うまい!」と絶賛するほどでした。

ここまで話せる人はあまりいません。
しかも初めて参加する定例会。
自分以外は、先輩ばかり。
その中で、よくここまで話せるものだと思いました。
聞けば「ゼミでの発表で鍛えられた」とのこと。

ゼミでは一人30分ほど
皆の前で話をしなければならなかったそうです。

なるほど・・・。
年齢を経たからといって、
人前でうまく話ができるわけではない。
経験なんだと改めて思いました。

白山会には、若い人が次々に入ってきます。

ここまでではないのですが
みなさん、総じてお話が上手です。

ゼミはもちろんYouTubeなどで
カメラに向かって話すことに
慣れているせいかなと思いました。

若い人たちはすごい!
うかうかしていられません顔03

また話し方を教える時は
理屈ではなく
とにかく前に出て
話してもらおうと
改めて思いました顔02






タグ :話し方講師

同じカテゴリー(司会・アナウンス)の記事画像
今年も「さくらフォーラム」が開催されます!
母校で司会をさせていただきました
元日本代表22人が伊勢崎市に!
サッカー元日本代表22人が集まるイベント!
中村天風を学ぶオンライン特別行修会
島田 GG佐藤さんトークショー
同じカテゴリー(司会・アナウンス)の記事
 今年も「さくらフォーラム」が開催されます! (2025-03-25 17:11)
 母校で司会をさせていただきました (2025-03-18 12:39)
 元日本代表22人が伊勢崎市に! (2025-03-09 23:02)
 サッカー元日本代表22人が集まるイベント! (2025-03-05 22:57)
 中村天風を学ぶオンライン特別行修会 (2025-02-12 13:51)
 島田 GG佐藤さんトークショー (2025-01-29 23:01)

Posted by 渡辺弥生 at 16:37│Comments(0)司会・アナウンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人前で話すのは経験が大切!
    コメント(0)