2024年02月01日
小さいことは気にしない
元NHKキャスターで、現在は講演や研修の講師を務める
渡辺弥生です。
今日から2月ですね!
今年は閏年で29日まであるんだと
今朝改めて思いました。
1日、得したような・・
今日はCMC会があります。
大学不動産連盟の情報交換会です。
私は、不動産屋さんではないのですが
参加させていただいています。
気がつけば、もう7年目。
お知り合いがすごく増えました。
毎回、懇親会にも参加して楽しく?
過ごしてくるのですが
時々
「私がこの会に出てるの、変じゃない?」という
不安がもくもくと・・
「『何この人』って思われてない?」と
心配でいっぱいになります。
その時にいつも思うのが
「小さいことは気にしない」ということです。
「一年も経てば誰も覚えていないようなことで
思い悩み、自分の時間を無駄にしてはいけない。
小さなことにこだわっているうちに
人生は終わってしまう」と今日、知人の
Facebookにもありました。
そして
「小さなことにこだわるより
自分が何をすべきかを考えるべきだ」と。
「そうそう」と
改めて背中を押してもらいました。
「誰もそこまで考えてないよ。大丈夫大丈夫!」と
自分に言い聞かせて今日も参加してきます。
「小さいことは気にしない」
これ意外と力になります

寒いのが好きなパンジー。
お米の研ぎ汁をかけたら
葉っぱが白くなってしまった。
ごめんなさい。
渡辺弥生です。
今日から2月ですね!
今年は閏年で29日まであるんだと
今朝改めて思いました。
1日、得したような・・

今日はCMC会があります。
大学不動産連盟の情報交換会です。
私は、不動産屋さんではないのですが
参加させていただいています。
気がつけば、もう7年目。
お知り合いがすごく増えました。
毎回、懇親会にも参加して楽しく?
過ごしてくるのですが
時々
「私がこの会に出てるの、変じゃない?」という
不安がもくもくと・・

「『何この人』って思われてない?」と
心配でいっぱいになります。
その時にいつも思うのが
「小さいことは気にしない」ということです。
「一年も経てば誰も覚えていないようなことで
思い悩み、自分の時間を無駄にしてはいけない。
小さなことにこだわっているうちに
人生は終わってしまう」と今日、知人の
Facebookにもありました。
そして
「小さなことにこだわるより
自分が何をすべきかを考えるべきだ」と。
「そうそう」と
改めて背中を押してもらいました。
「誰もそこまで考えてないよ。大丈夫大丈夫!」と
自分に言い聞かせて今日も参加してきます。
「小さいことは気にしない」
これ意外と力になります


寒いのが好きなパンジー。
お米の研ぎ汁をかけたら
葉っぱが白くなってしまった。
ごめんなさい。
Posted by 渡辺弥生 at 13:37│Comments(0)
│日記