QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2020年03月09日

カフェ萩野球談義の日ご案内

元NHKキャスターのフリーアナウンサー渡辺弥生です。

毎週月曜日は「カフェ萩野球談議の日」ご案内です。

昨日の川口和久さんトークショー中止は残念でしたが
あさっての
「野球談議の日」は開催されます。
明後日水曜日
午後6時くらいからぼちぼちと始まりますよビール

飲み物2杯とお通しで2000円。
持ち込み自由。

「カフェ萩」は
巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さんの店。

普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となりますよ。

明るい萩さんが
お待ちしていますよ顔02
カフェ萩野球談義の日ご案内
萩さんです
カフェ萩野球談義の日ご案内
入り口はこんな感じ


詳しくはこちらカフェ萩

常連の音里湾さんブログ 会の様子が分かります
音里湾さんブログ

では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者
その教えは、野球界では広岡さん、王さん、野村さん、あの大谷選手
テニスでは松岡修三さん、経済界では松下幸之助、稲盛さんなどなど
多くの著名人が学んでいる)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜

人間の生命エネルギー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神韻縹渺(しんいんひょうびょう)たる
この大宇宙の精気の中には、
われら人間の生命エネルギーを力づける
活力なるものが、隈なく遍満存在している。

中村天風

▼宇宙に遍満する「活力」を呼吸で取り入れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(以下、尾身幸次著『成功への実践』より
 引用抜粋)

ヨガ哲学では、この大宇宙の中に、
生命を活かす「活力」なるものが
遍満していると考えている。

この活力のことをヨガでは「プラーナ」という。
「プラーナ」とは、
宇宙に遍満し存在しているが、

水や空気にも、
日光や植物にも含まれていて、
あらゆる生命を活かしていると説く。

ヨガの呼吸法を習得された天風先生は、
クンバハカの体勢で
深呼吸をおこなうことによって
活力の吸収を完全にすることができると
説かれた。

大気のエネルギーから
活力を吸収するためには、
たんなる深呼吸ではなくて、

新鮮な活力をたっぷり今まさにいただくという
観念をもって、
生かされている感謝と歓びを
心に真剣に抱いておこなうのである。

大宇宙に遍満存在している活力を
受け入れるのであるから、
自己の生命に
宇宙的な広がりを感じるようになり、

今までの自分は弱いというような
自己感から脱却して、
壮大な力強い人間観へと転換できるようになる###




同じカテゴリー(カフェ萩 野球談義の日)の記事画像
「カフェ萩」年内は12月30日がラスト営業日
カフェ萩 野球談義の日 CSバージョン
カフェ萩 野球談義の日 ご案内
カフェ萩 野球談義の日 ご案内
カフェ萩 野球談義の日 ご案内
カフェ萩 野球談義の日 ご案内
同じカテゴリー(カフェ萩 野球談義の日)の記事
 「カフェ萩」年内は12月30日がラスト営業日 (2024-12-27 23:14)
 カフェ萩 野球談義の日 CSバージョン (2023-10-14 13:43)
 カフェ萩 野球談義の日 ご案内 (2023-10-02 10:47)
 カフェ萩 野球談義の日 ご案内 (2023-09-25 11:46)
 カフェ萩 野球談義の日 ご案内 (2023-09-04 20:07)
 カフェ萩 野球談義の日 ご案内 (2023-07-18 14:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェ萩野球談義の日ご案内
    コメント(0)