2020年02月03日
野球談義の日と、あと一つお知らせ
元NHKキャスターのフリーアナウンサー渡辺弥生です。
2月に入り、プロ野球はキャンプイン
フォーム改造とか、新戦力とか
様々な便りが届きます。
この時期はファンにとって
一番、気楽で楽しいときかもしれませんね
さて月曜日は「カフェ萩野球談義の日」のお知らせです。
「カフェ萩」は
巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さんの店。

萩さんです。
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
明後日水曜日ももちろん開催。
午後6時くらいからぼちぼちと・・
飲み物2杯とお通しで2000円。
気軽にお越し下さい。
萩さんが自身のキャンプ体験などを
お話ししてくれる!(かも)
さてその萩さんの豊富なプロ野球人脈から
3月にはまたまたビックな方が
お店にやって来ます!

川口和久さん
広島→巨人で
左ピッチャーとして活躍
あのピアノの宣伝でも有名です
萩さんとは広島時代のチームメイト!
どんなお話が聞けるでしょうか?
川口さんのトークショーは
・3月8日(日)
1回目 13時〜
2回目 16時〜
・会費 5000円(飲み物付き)
*おつまみなど持ち込み自由
・募集人数 各回30人 先着順
・会場 「カフェ萩」JR目白駅前 徒歩1分弱
駅前の横断歩道を渡り
セブンイレブンの横の道を
右手に線路を見ながら進むと
2軒目くらいのビルの3階
・申込み 萩さんの携帯に直接どうぞ
・080(5535)4928
初めての方も気軽にお越し下さい!
名選手の話を、至近距離でたっぷりと
聞くことができますよ
もちろん質問も受け付けますので
たくさん質問を持ってお越し下さい。
既に申し込みが多く入っているので
参加希望の方は
お早めに連絡して下さいね。
なおランチどきや深夜早朝は外して
ご連絡いただけると
ありがたいです。
お電話お待ちしています
詳しくはこちらカフェ萩
常連の音里湾さんブログ 会の様子が分かります
音里湾さんブログ
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者
その教えは、野球界では広岡さん、王さん、野村さん、あの大谷選手
テニスでは松岡修三さん、経済界では松下幸之助、稲盛さんなどなど
多くの著名人が学んでいる)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
人生設計について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多く言うまでもなく、
たとえば立派な建築物をつくろうには、
まず、完全な設計が必要であります。
と同様に、我が人生をつくろうには、
その人生設計の中から余計なものを、
きれいに取り除かないとだめなんです。
犬小屋みたいな設計を描いて、
高層な邸宅なんかできるはずがない。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼想像は人生形成のモデル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(以下、『盛大な人生』第3章より
引用抜粋)
月並(つきなみ)なことを言うようだけども、
モデルが完全であってこそ、
作品も完全なんだ。
想像はつまるところ、
人生形成のモデルなんだねえ。
だから、
心のなかに想像の絵を立派な状態で
常に描くことを心がけるならば、
自己の肉体はもちろん、
人生のいっさいを
極めて有意義に自然がつくってくれるんだ。
なぜかと言えば、立派な作品を完成する
土台ができてるんだから。
だから、
まず自分の心をできるだけ汚さないで、
最高最善のものにしておくことが何よりも必要ね###
〜こちらもよろしくお願いします〜
2月23日(日)に
公益財団法人天風会の講演会で
お話をさせていただきます。
静岡駅前にある「静岡音楽館 7階講堂」
13時半〜です。
入場無料です。
ぜひお越し下さいね!

2月14日(金)
静岡県藤枝市岡部町商工会
「経済講演会」
藤枝市岡部支所
受講無料(会員以外の方もOK)
「人も地域も輝かせる『心』と『言葉』の使い方」

是非お越しくださいね!
2月に入り、プロ野球はキャンプイン

フォーム改造とか、新戦力とか
様々な便りが届きます。
この時期はファンにとって
一番、気楽で楽しいときかもしれませんね

さて月曜日は「カフェ萩野球談義の日」のお知らせです。
「カフェ萩」は
巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さんの店。

萩さんです。
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
明後日水曜日ももちろん開催。
午後6時くらいからぼちぼちと・・

飲み物2杯とお通しで2000円。
気軽にお越し下さい。
萩さんが自身のキャンプ体験などを
お話ししてくれる!(かも)

さてその萩さんの豊富なプロ野球人脈から
3月にはまたまたビックな方が
お店にやって来ます!

川口和久さん
広島→巨人で
左ピッチャーとして活躍

あのピアノの宣伝でも有名です

萩さんとは広島時代のチームメイト!
どんなお話が聞けるでしょうか?
川口さんのトークショーは
・3月8日(日)
1回目 13時〜
2回目 16時〜
・会費 5000円(飲み物付き)
*おつまみなど持ち込み自由
・募集人数 各回30人 先着順
・会場 「カフェ萩」JR目白駅前 徒歩1分弱
駅前の横断歩道を渡り
セブンイレブンの横の道を
右手に線路を見ながら進むと
2軒目くらいのビルの3階
・申込み 萩さんの携帯に直接どうぞ
・080(5535)4928
初めての方も気軽にお越し下さい!
名選手の話を、至近距離でたっぷりと
聞くことができますよ

もちろん質問も受け付けますので
たくさん質問を持ってお越し下さい。
既に申し込みが多く入っているので
参加希望の方は
お早めに連絡して下さいね。
なおランチどきや深夜早朝は外して
ご連絡いただけると
ありがたいです。
お電話お待ちしています

詳しくはこちらカフェ萩
常連の音里湾さんブログ 会の様子が分かります
音里湾さんブログ
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者
その教えは、野球界では広岡さん、王さん、野村さん、あの大谷選手
テニスでは松岡修三さん、経済界では松下幸之助、稲盛さんなどなど
多くの著名人が学んでいる)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
人生設計について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多く言うまでもなく、
たとえば立派な建築物をつくろうには、
まず、完全な設計が必要であります。
と同様に、我が人生をつくろうには、
その人生設計の中から余計なものを、
きれいに取り除かないとだめなんです。
犬小屋みたいな設計を描いて、
高層な邸宅なんかできるはずがない。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼想像は人生形成のモデル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(以下、『盛大な人生』第3章より
引用抜粋)
月並(つきなみ)なことを言うようだけども、
モデルが完全であってこそ、
作品も完全なんだ。
想像はつまるところ、
人生形成のモデルなんだねえ。
だから、
心のなかに想像の絵を立派な状態で
常に描くことを心がけるならば、
自己の肉体はもちろん、
人生のいっさいを
極めて有意義に自然がつくってくれるんだ。
なぜかと言えば、立派な作品を完成する
土台ができてるんだから。
だから、
まず自分の心をできるだけ汚さないで、
最高最善のものにしておくことが何よりも必要ね###
〜こちらもよろしくお願いします〜
2月23日(日)に
公益財団法人天風会の講演会で
お話をさせていただきます。
静岡駅前にある「静岡音楽館 7階講堂」
13時半〜です。
入場無料です。
ぜひお越し下さいね!

2月14日(金)
静岡県藤枝市岡部町商工会
「経済講演会」
藤枝市岡部支所
受講無料(会員以外の方もOK)
「人も地域も輝かせる『心』と『言葉』の使い方」

是非お越しくださいね!