2020年01月06日
新年一回目 カフェ萩野球談義の日
元NHKキャスターのフリーアナウンサー渡辺弥生です。
今日から仕事始めという方も
多いと思います。
私は今日は静岡で仕事で、今、向かっています
さて毎週月曜日は今年もこの話題です。
「カフェ萩 野球談義の日」
昨年は、堀内恒夫さんや石毛宏典さん、駒田徳広さん、
兄やんこと松沼博久さんなどなどがお越しになり
トークショーを行い盛り上がりました

今年はどんな選手が来るのか・・
萩さんがいろいろ考えているようで
楽しみですね
萩さんは巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さん。
「カフェ萩」は萩さんが経営する喫茶店です。

ユニフォーム姿の萩さんと
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
今年一回目は明後日水曜日。
ゲストはなく
いつもの「野球談義の日」です。
萩さんを中心に
ストーブリーグ、プロ野球のあんな話こんな話で
盛り上がりましょう
飲み物2杯とお通しで2000円。
持ち込みも自由。
新しい方も
遠慮なくどんどんお越しください。
詳しくはこちらカフェ萩
常連の音里湾さんブログ 会の様子が分かります
音里湾さんブログ
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者
その教えは、野球界では広岡さん、王さん、野村さん、あの大谷選手
テニスでは松岡修三さん、経済界では松下幸之助、稲盛さんなどなど
多くの著名人が学んでいる)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
自然法則に従って生きる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間は自然物の一つであるからこそ、
当然自然の法則に従って生きるべきである。
自然界には、その種を問わず、
自然の法則に背反しているものは
絶対に存在しないのが事実である。
それ故、人間は、真の健康を確立し、
無病でかつ長寿でその生涯を全うするには、
何をおいても
自然法則に順促して生活することが
鉄則である。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「自然法則」に身体を順応させる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(以下、南方哲也著『天風入門』第6章より
引用抜粋)
自然法則とは、
自然界を支配している理法、
つまり「摂理」のことです。
宇宙は、正確な法則のもとに動いています。
「地球は約365日周期で太陽の周囲を回る」
「太陽は東から昇り、西に沈む」
「春に芽吹いた花が秋に実をつけ、
冬には枯れて土に還る」
など、これらはいずれも、
厳格に定められた自然法則と言えます。
私たち人類が住んでいる地球自体も
自然の力でできた自然物です。
その地球に生まれた私たち人間も当然、
自然物の一つです。
この自然界に存在する自然物は、
万物が自然法則の支配を受けます。
太陽や月、惑星、銀河系の星々から、
地球上の花や草木、
鳥や昆虫にいたるまで、
あらゆる現象界の物質の一切は、
有機物も無機物もすべてが、
この自然法則の支配を受けているのです。
人間も自然物である以上、
この支配の法則を受けており、
したがって、
私たちが生きがいのある人生を
送ろうと欲する場合は、
この自然法則を守り、
これらの法則に従う形で
正しい生活を送らなければなりません。
人間がこの法則に反すると、
やがて病となり、
肉体の生存確保が困難となり、
ついには死に至ってしまうことになるのです###
〜こちらもよろしくお願いします〜
来年2月23日(日)に
公益財団法人天風会の講演会で
お話をさせていただきます。
静岡駅前にある「静岡音楽館 7階講堂」
13時半〜です。
入場無料です。
ぜひお越し下さいね!

来年1月25日(土)15時〜
静岡県島田市で
石毛宏典さんの講演会があります。
こちら入場無料です。
お近くの方、是非お越し下さいね。

2月14日(金)
静岡県藤枝市岡部町商工会
「経済講演会」
藤枝市岡部支所
受講無料(会員以外の方もOK)
「人も地域も輝かせる『心』と『言葉』の使い方」

是非お越しくださいね!
今日から仕事始めという方も
多いと思います。
私は今日は静岡で仕事で、今、向かっています

さて毎週月曜日は今年もこの話題です。
「カフェ萩 野球談義の日」
昨年は、堀内恒夫さんや石毛宏典さん、駒田徳広さん、
兄やんこと松沼博久さんなどなどがお越しになり
トークショーを行い盛り上がりました

今年はどんな選手が来るのか・・
萩さんがいろいろ考えているようで
楽しみですね

萩さんは巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さん。
「カフェ萩」は萩さんが経営する喫茶店です。

ユニフォーム姿の萩さんと
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
今年一回目は明後日水曜日。
ゲストはなく
いつもの「野球談義の日」です。
萩さんを中心に
ストーブリーグ、プロ野球のあんな話こんな話で
盛り上がりましょう

飲み物2杯とお通しで2000円。
持ち込みも自由。
新しい方も
遠慮なくどんどんお越しください。
詳しくはこちらカフェ萩
常連の音里湾さんブログ 会の様子が分かります
音里湾さんブログ
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者
その教えは、野球界では広岡さん、王さん、野村さん、あの大谷選手
テニスでは松岡修三さん、経済界では松下幸之助、稲盛さんなどなど
多くの著名人が学んでいる)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
自然法則に従って生きる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間は自然物の一つであるからこそ、
当然自然の法則に従って生きるべきである。
自然界には、その種を問わず、
自然の法則に背反しているものは
絶対に存在しないのが事実である。
それ故、人間は、真の健康を確立し、
無病でかつ長寿でその生涯を全うするには、
何をおいても
自然法則に順促して生活することが
鉄則である。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「自然法則」に身体を順応させる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(以下、南方哲也著『天風入門』第6章より
引用抜粋)
自然法則とは、
自然界を支配している理法、
つまり「摂理」のことです。
宇宙は、正確な法則のもとに動いています。
「地球は約365日周期で太陽の周囲を回る」
「太陽は東から昇り、西に沈む」
「春に芽吹いた花が秋に実をつけ、
冬には枯れて土に還る」
など、これらはいずれも、
厳格に定められた自然法則と言えます。
私たち人類が住んでいる地球自体も
自然の力でできた自然物です。
その地球に生まれた私たち人間も当然、
自然物の一つです。
この自然界に存在する自然物は、
万物が自然法則の支配を受けます。
太陽や月、惑星、銀河系の星々から、
地球上の花や草木、
鳥や昆虫にいたるまで、
あらゆる現象界の物質の一切は、
有機物も無機物もすべてが、
この自然法則の支配を受けているのです。
人間も自然物である以上、
この支配の法則を受けており、
したがって、
私たちが生きがいのある人生を
送ろうと欲する場合は、
この自然法則を守り、
これらの法則に従う形で
正しい生活を送らなければなりません。
人間がこの法則に反すると、
やがて病となり、
肉体の生存確保が困難となり、
ついには死に至ってしまうことになるのです###
〜こちらもよろしくお願いします〜
来年2月23日(日)に
公益財団法人天風会の講演会で
お話をさせていただきます。
静岡駅前にある「静岡音楽館 7階講堂」
13時半〜です。
入場無料です。
ぜひお越し下さいね!

来年1月25日(土)15時〜
静岡県島田市で
石毛宏典さんの講演会があります。
こちら入場無料です。
お近くの方、是非お越し下さいね。
2月14日(金)
静岡県藤枝市岡部町商工会
「経済講演会」
藤枝市岡部支所
受講無料(会員以外の方もOK)
「人も地域も輝かせる『心』と『言葉』の使い方」

是非お越しくださいね!