2024年10月11日
野球知識検定、日程決まる!
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で
講師を務める渡辺弥生です。
野球知識検定が今年も12月に開催されます
主催者から連絡があり
大阪が12月15日(日)
東京が12月22日(日)とのことでした。
ゲストは誰か、気になりますよね!
いろいろな名選手の名前があがっていましたよ
野球知識検定は
検定試験の後に、名選手のトークコーナーが
あることが特徴です。
約1時間、選手への質問タイムやクイズなどを行います。
名選手に直接、質問をする機会は
滅多にありません。
6月の高田繁さんがゲストの時は
「西武が弱いが、どうしたら良いと思いますか?」
といった質問が
西武ファンから寄せられ
高田さんが「う〜ん」と考え込み
「こうしたら、ああしたら」と
ファンとマイクで語り合うシーンも
ありました
もうまもなくゲストが発表されると思います。
まず日程だけ押さえておいてくださいね!
会場でお会いできることを楽しみにしています

6月の高田繁さんがゲストの時の様子
講師を務める渡辺弥生です。
野球知識検定が今年も12月に開催されます

主催者から連絡があり
大阪が12月15日(日)
東京が12月22日(日)とのことでした。
ゲストは誰か、気になりますよね!
いろいろな名選手の名前があがっていましたよ

野球知識検定は
検定試験の後に、名選手のトークコーナーが
あることが特徴です。
約1時間、選手への質問タイムやクイズなどを行います。
名選手に直接、質問をする機会は
滅多にありません。
6月の高田繁さんがゲストの時は
「西武が弱いが、どうしたら良いと思いますか?」
といった質問が
西武ファンから寄せられ
高田さんが「う〜ん」と考え込み
「こうしたら、ああしたら」と
ファンとマイクで語り合うシーンも
ありました

もうまもなくゲストが発表されると思います。
まず日程だけ押さえておいてくださいね!
会場でお会いできることを楽しみにしています

6月の高田繁さんがゲストの時の様子