2019年06月17日
カフェ萩野球談義の日 ご案内
元NHKキャスターのフリーアナウンサー渡辺弥生です。
毎週月曜日は
目白にある「カフェ萩」の
「野球談義の日」を
ご紹介しています。
「カフェ萩」のブログや
カフェ萩
常連の音里湾さんブログ に詳しく掲載されています。
音里湾さんブログ
その「ハギさんブログ」の管理人さんによると
今夜は年に一度の「ストロベリームーン」とか

ハギさんブログの管理人さんは
こうした情報に
とてもお詳しく
いつも教えていただいています
さて「カフェ萩」は
巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さんの店。
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
飲み物2杯とお通しで2000円。
持ち込みも自由。
午後6時くらいから
ぼちぼち始まります。
本当にお気軽にお越しになってください
それからこちらも

プロ野球OB
「ぴっかりくん」こと
佐野慈紀さんの
トークショーが
来月7日(日)に
「カフェ萩」で
行われます。
投球するときに
帽子が脱げてしまう
あのパフォーマンスに
大笑いした人も
多いはず!
どんなトークを聞かせてくれるんでしょうか?
こちらもぜひどうぞ!
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
人間の尊さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間には、人間がひとたび
自分自身の本質の尊さというものを
正しく自覚すると、「心」が自然と
自己自身を気高い人生に活きるように
リードするという必然性がある。
だからそうなるとその人は、
必然的にどんなわずかな時間でも、
いつも価値ある人生を活きられることになる。
そもそも人間の本質というものが、
いかなる尊さをもっているかというと、
人間というものは、厳格に論断すれば、
健康的にも運命的にも、
常に幸福に恵まれるように
本来が作為されていうという点に
帰納される。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間本質自覚の誦句(しょうく)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人は万物の霊長として、
宇宙霊のもつ無限の力と結び得る
奇(く)しき働きをもつものを、
吾が心の奥に保有す。
かるが故に、
かりにも真人(しんじん)たらんには、
徒(いたず)らに他に力を
求むる勿(なか)れである。
人の心の奥には、
潜在勢力という驚くべき絶大なる力が、
常に人の一切を建設せんと
その潜在意識の中に待ち構えているが故に、
如何(いか)なる場合に於(おい)ても
心を虚(きょ)に
気を平(たいら)にして、
一意専心
この力の躍動を促進せざるべからず。
(以上、『天風誦句集』
「人間本質自覚の誦句」より抜粋引用しました。)
野球知識検定が行われます
大阪会場は6月23日(日)
東京会場は6月30日(日)です。
野球知識検定はこちらから
毎週月曜日は
目白にある「カフェ萩」の
「野球談義の日」を
ご紹介しています。
「カフェ萩」のブログや
カフェ萩
常連の音里湾さんブログ に詳しく掲載されています。
音里湾さんブログ
その「ハギさんブログ」の管理人さんによると
今夜は年に一度の「ストロベリームーン」とか

ハギさんブログの管理人さんは
こうした情報に
とてもお詳しく
いつも教えていただいています

さて「カフェ萩」は
巨人広島ヤクルトで活躍した
プロ野球OB萩原康弘さんの店。
普段は平日昼間の営業ですが
水曜日だけは
夜も店を開けて
「野球カフェ」となります。
飲み物2杯とお通しで2000円。
持ち込みも自由。
午後6時くらいから
ぼちぼち始まります。
本当にお気軽にお越しになってください

それからこちらも

プロ野球OB
「ぴっかりくん」こと
佐野慈紀さんの
トークショーが
来月7日(日)に
「カフェ萩」で
行われます。
投球するときに
帽子が脱げてしまう
あのパフォーマンスに
大笑いした人も
多いはず!
どんなトークを聞かせてくれるんでしょうか?
こちらもぜひどうぞ!
では今日の中村天風(1876〜1968実業家、哲学者)の教えです。
〜天風会メールマガジンから〜
人間の尊さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間には、人間がひとたび
自分自身の本質の尊さというものを
正しく自覚すると、「心」が自然と
自己自身を気高い人生に活きるように
リードするという必然性がある。
だからそうなるとその人は、
必然的にどんなわずかな時間でも、
いつも価値ある人生を活きられることになる。
そもそも人間の本質というものが、
いかなる尊さをもっているかというと、
人間というものは、厳格に論断すれば、
健康的にも運命的にも、
常に幸福に恵まれるように
本来が作為されていうという点に
帰納される。
中村天風
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間本質自覚の誦句(しょうく)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人は万物の霊長として、
宇宙霊のもつ無限の力と結び得る
奇(く)しき働きをもつものを、
吾が心の奥に保有す。
かるが故に、
かりにも真人(しんじん)たらんには、
徒(いたず)らに他に力を
求むる勿(なか)れである。
人の心の奥には、
潜在勢力という驚くべき絶大なる力が、
常に人の一切を建設せんと
その潜在意識の中に待ち構えているが故に、
如何(いか)なる場合に於(おい)ても
心を虚(きょ)に
気を平(たいら)にして、
一意専心
この力の躍動を促進せざるべからず。
(以上、『天風誦句集』
「人間本質自覚の誦句」より抜粋引用しました。)


大阪会場は6月23日(日)
東京会場は6月30日(日)です。
野球知識検定はこちらから
Posted by 渡辺弥生 at 16:57│Comments(0)
│カフェ萩 野球談義の日